災害に備えたラジオを考えてみる

災害の影響でいまだにソニーの手回しラジオが入手困難になっているらしいです。

ナビを搭載せず1DINオーディオのみで過ごしている(ナビはiPhoneのGoogleMap様頼り)私は、車の中でたまにラジオを聴いています。家の中でも聞きたいと思い、災害にも備えてポータブルラジオでも買おうかと調べてみました。

軽くて小さくて電池で動いて、入りも良い、といった基本性能を考慮して、デザイン的にもOKなもの、やはりソニーICF-P36が良さそう。

縦置きと横置きタイプがあり、どうやら横置きの方がアンテナの動作的に良さそうです。ふむふむ。

ポチっと買いそうになって、待てよ、とゴソゴソ。

あれにもラジオ機能あったはず。

f:id:lingtam:20181220131655j:plain

むかーし買ったお風呂テレビ。

 

子どもが実家でテレビの魅力を知るまで家にテレビ無かった我が家ですが、これは持っていました。

今でこそ子どもが見る番組以外テレビつけない私も昔はテレビ大好きでした。

一人暮らしで家に帰ったら寝るまで見てなくてもとりあえずテレビつける、という生活。

そんな中でお風呂でテレビを見る、というのは当時なかなか贅沢な話でワクワクしたものです。残念ながらマンションの窓無いお風呂にワンセグ電波が届かなかったわけですが。

テレビ+ラジオAM&FM+ビデオ(簡易録画)という機能で防水。

乾電池でもACでも動く(充電で少しもつ)。

災害対策にもピッタリですね。

とりあえずスイッチオン、してみたらちゃんとFM入ります。

どうやらACアダプター接続したドックから外すと電波入りが悪いようですが、とりあえず新しいの買う必要は無いみたいです。