メルカリの新配送 ゆうパケット

ヤフオク!も日本郵便と提携したらしいけど。

メルカリはまた一歩上を行くサービス。

https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari/

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットって要するにクリックポストと同じ。ネコポスより少し分厚い3cmのA4サイズを送ることができる。

A4と言ってもネコポスより少し大きい。

今までは分厚い洋服だとメルカリ便でなくクリックポストにするしか無かった。自分でクリックポストサイトにログインして、宛先の住所や名前登録して(しかも全角しか受け付けないので変換が地味に面倒でイライラポイント)プリンタ無いのでコンビニで印刷して切り取り線で切ってセロハンテープで貼って、ポストに投函、していた。

今後は郵便局かローソンに行ってバーコード見せるだけになるのね。楽チン。

宛先書く必要も無いし、何より匿名。

 

ただセブンとファミマとサークルKは行動圏内にいっぱいあるけど、ローソンは最寄が潰れたからなぁ。17時で閉まる郵便局か…。

 

それにしても175円とは安い!

と思ってしまうけど。

今までのらくらくメルカリ便もしかり。

配送料込みで出品するということは、配送料にも手数料が10%かかっているということ。

うまいことやるよね、メルカリさん。

 

追記。

今の所、すべての郵便局が対応してるわけではない、とのこと。

調べたら大きい郵便局まで行かないとダメ。それならローソンも距離それほど変わらないし。あらら。

 

半ギックリ

ぎっくり腰経験者は要注意。

かなり長時間抱っこで歩いたこと。冷房効いたショッピングモールでツライなと思いながら子供に付き合ったこと。

無理は禁物。

翌日、変な体勢で持ち上げようとしてグキっときた。

あ、マズイ。

これはヤバい。

今回は動けなくなるほど酷くないから良かったものの。

すぐ治るほど甘くは無かった。

腰は大事。うどんじゃなくても大事。

 

寝るにも横向きでも仰向けでもどの体勢でもつらい。

参ったな。

 

季節の変わり目、疲労、精神的ストレス、冷房による冷え(血行不良)、運動不足。思い当たることあり過ぎ。

 

他人事だと思っていると危険ですよ。

ギックリ経験者じゃなくても、みなさん要注意。

 

 

スマホで答え合わせ

測量士補試験の翌日に問題が公式サイトつまり国土地理院で公開されるとは。ネットの時代は素晴らしい。

スマホ片手に答え合わせできちゃうなんて!

 

とりあえず日建の解答と照らし合わせてざっくり答え合わせ。

3つ間違えた。

細かい計算問題で他にも間違えてるのがあるかもしれないけど、もう眠いし電気消してるから無理。

最後の問題間違えたのは恥だな。よく読めば誰でもわかる。勉強したこと無い人でも分かる。20mでも間違いなのに20kmだってさ。

無いわー。私の目はフシ穴でしたorz

 

解答速報とは

昨日の測量士補試験について。

東京法経やユーキャンなど各社が解答速報出していて、twitterでも流れていた。

この解答速報てのが、ホントに解答だけで。選択肢のアイウエオが並んでいるだけ。

問題用紙持ち帰ってない私には意味無し。うーん。

あの時間に帰っても、ばぁばと子供は既に限界だったからなぁ。あと1時間ちょっと残るのはムリだった。私も飽きるし(^^;;

 

なんとなく合格してそうな気はするけど、正解率も気になる。

問題用紙はいつ頃公開されるんだろうか。その頃にはどれ選んだかも忘れているかな。

 

今回の試験は難問なかったとユーキャンの速報にも書いてあった。

ざっくりいうと簡単な年だったらし。

そかー。

 

------

て思ってたら今日もう国土地理院から問題が公開されてたらし。

うは。

 

測量士補試験

うどん食べに行ったわけではなく、岡山県には試験会場が無いため瀬戸大橋渡ったわけで。

しかも、なぜか一般とETCで料金が倍くらい差があったので、このためにETCを車に取り付けた。(え?いつ元取れるのかって?)

 

子供をばぁばに預けてゴールドタワーで遊ばせて。私は電車で高松へ。それぞれ駅までの距離は徒歩20分。20分x4はなかなか疲れた。

んで試験はどうだったかと。

日建の10年分の過去問入った問題集一冊に載っていた難問は無かった。

自信無いなと思って回答したのは幾つもあるけど。合格ボーダーって70%だっけ?80%だっけ?そのくらいはいけたかな。

試験は3時間なのだけど、開始後1時間半したら帰ってもいいということで。1時間50分くらいで帰った。

最後まで残っていれば問題用紙持ち帰れるらしい。

暑い日だったけど冷房28度設定になっていて、個人的にはとても助かった。

 

 

 

 

 

うどん県

香川に行ってうどん食べてきた。

東京住んでた頃に本気でうどんのためだけに香川に行くという、うどんツアー企画したことがあったが実現しなかった。

喫茶店でもメニューにうどんがあるとか、おやつがうどんだとか、三食うどんだとか、ホント?

香川ならどこでもうまいというから期待大。

朝から営業してて山奥では無い所をネットで検索。

行ったらホントに美味しかった!

10:30くらいだったので小サイズにしたのだけど。もっともっと食べられる!

夕方にセルフではない有名店、おか泉にも行ったけど、朝行ったお店の方が好き。

近所に住んでたら通いそう。

えっとお店の名前は、よしや。

いーなー、香川のひとたち。